たろうの店 きごころ

TEL:06-6552-0781平日:09:30~16:30 定休日:土・日・祝日

たろうのお便り(2023年9月)

足の爪のトラブル 菌増殖や皮膚がん、鉄不足

重大な病気の場合も / 切り方にも注意

☆主な足の爪のトラブル 巻き爪 爪が内側に巻き込んでくる。原因はさまざま陥入爪 爪の端が皮膚に食い込んで炎症を起こす。親指に起こりやすい
爪水虫 正式名称は「爪白癬」。水虫を引き起こす白癬菌が爪の中に侵入する
緑色爪 緑膿菌が感染して爪が緑色になる爪乾癬 爪にできた乾癬。透明感がなくなり、もろくなる
縦に黒い筋ができる 爪下の出血やほくろが多いが、悪性黒色種の場合もあるので注意
横に線が入る 合わない靴による圧迫などが原因
☆何らかの病気が隠れていることも スプーン爪 爪が薄くなって反りかえる。鉄欠乏性貧血で起こる
ばち状指 爪の先が丸く膨らんでくる。心不全、肝硬変、肺がんなどで起こる
黄色爪症候群 爪が厚く、黄色くなる。副鼻腔炎や気管支炎などの呼吸器疾患で起こる
☆巻き爪の原因は?
*合わない靴による圧迫 *外反母趾 *指を浮かせた歩き方
*水虫
*指の骨の変形
☆深爪に注意
*足の深爪は陥入爪、スプーン爪などの原因になる。
*足の爪を切る時は端を残して四角形になるようにし、指先まで覆うように先の白い部分を残しておく。
(2023 年 8 月 5 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)

カビによる健康被害 アレルギーや肺感染症

乾燥維持 / まめな拭き掃除がカギ

*湿度の高い日本はカビが発生しやすくなります。
*気温 20 度、湿度 60%を超えると生え始め、梅雨と秋雨シーズンが発生のピーク。
*30 度を超えると多くのカビが生えにくくなります。
*カビの胞子はホコリに付着。 *健康被害を免れるにはまめな掃除が有効。
*洗濯機、エアコン、浴室などで清潔さと乾燥を保つことが重要。
*低温でもカビは死滅せずゆっくり生えるため、冷蔵庫の過信は禁物。
*定期的な拭き掃除が望まれます。
☆予防の徹底を
*エアコン、洗濯機は定期的に掃除を
*冷蔵庫は過信しない
*湿度は 60%以下に
*ホコリはためない
*通気を良くする
(2023 年 8 月 12 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)

昼寝 15 分でリフレッシュ

*昼食後に少しの時間だけ昼寝をすると心身がリフレッシュして、午後のパワーがアップします。
*眠気は 12 時間周期で変化して、午前 2 時と午後 2 時に一番眠気が強くなります。
*昼食後に昼寝をすると午後の眠気防止に。
*長く眠りすぎるとだるさが残り、睡眠のリズムも崩れてきます。
*昼寝の時間は 15 分前後、長くても 30 分までに。
*眠りが深くなりすぎないように、座ったまま机に伏せて眠るとよいとされています。
*コーヒーが好きな人は昼寝の前に飲んでおくと 30 分くらいたって活動を始める頃にカフェインの覚醒効果が出てきます。
*目を閉じて座っているだけで多くの情報が遮断され、疲れが取れてきます。
(2023 年 8 月 19 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)

下痢の原因と治療 重症・慢性なら病気疑う

腸炎やクローン病 / ストレス性の場合も

☆下痢とは
*便中の水分量が増えて軟便あるいは水様便となり、排便回数が増えた状態 *感染による下痢は有害な細菌などの病原体を体外に出そうとしているの で、薬で止めないほうがいい場合も。
*多くは一時的なもので自然によくなりますが、症状が重い場合も。
*強い腹痛や血便、発熱、吐き気などを伴うときは、重症の感染性腸炎かも しれません。
*慢性的に続く下痢にも要注意。
*背後に病気が隠れている可能性。
☆下痢の時の対処法
*経口補水液やスポーツドリンク、澄まし汁などで水分と塩分を補い、脱水を防ぐ。
*感染性の下痢が疑われる場合は、下痢止めを安易に飲まない。
*疲れや睡眠不足、ストレス、アルコール、脂肪分の多い食事など、下痢を 助長する要因を控える。
*強い腹痛、血便、発熱、吐き気などを伴う場合は、早めに受診する。
☆過敏性腸症候群とは
*主にストレスが原因で、便通異常や腹痛が慢性的に続く。
男性に多い。
●治療
*下痢の場合、腸の動きを激しくするセロトニンという神経伝達物質を抑える薬(セロトニン受容体拮抗薬)が効果的。
*ストレス対策が重要。頑張りすぎない。「75 点主義」を心がける。
*規則正しい生活、運動など。
☆炎症性腸疾患とは
*腸の粘膜などに原因不明の炎症が起こり、下痢などの症状が慢性的に続 く。
*潰瘍性大腸炎の症状 *下痢や血便、便意切迫感、残便感、腹痛など。
*クローン病の症状
*下痢や血便、発熱、体重減少、肛門周囲に膿や痛みが生じる「痔ろう」など。
●治療
*炎症を抑える薬、炎症を引き起こす特定のタンパク質を抑える薬(生物学的製剤)などを用いる。
*クローン病では栄養治療も。
(2023 年 8 月 26 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)

そうだ、銭湯へ行こう!親子連れちょっと旅

東住吉区 清滝湯

行きも帰りも地下鉄を利用したので、駒川商店街を往復しました。 行きは商店街を突っ切ってからしばらくして東に進路を取りました。路地を 抜けると今里筋に出ました。通りから東へ 1 本目の道に清滝湯はありました。 初めてのお風呂屋さんです。 開店時刻の午後 3 時半に到着したのですが、すでに浴場にはそこそこのお客 さんが居ました。番台のおかみさんに尋ねると、日曜日は 30 分早く開けている とのことでした。 そこそこのお客さんの入りでしたが、ゆったりとしてから外へ出ました。 50Mほど歩いて後に、首からぶら下げる携帯扇風機を忘れたのに気づきまし た。銭湯へ戻るよう”たろう”に促しました。最初は拒否されましたが、非を 認めたがごとく従ってくれました。最近は同調してくれるようになって助かっ ています。 商店街に戻ってから、おしゃれなお好み焼き屋さんに入りました。お好み焼き ではなく、焼肉定食とビフカツを食べて帰りました。 (2023.8.6)

住之江区 姫松温泉

バスで住之江公園駅まで行ってから、日陰伝いに道をたどりました。 午後 2 時の開店はとっくに過ぎていたのでお客さんが結構入っていましたが、 脱衣場も浴場も広いので、ゆっくりと過ごせます。 銭湯を出てから進路を北へ取り、2 度ほど入ったことのある中華屋さんに着き ました。経験上、この辺りで日曜日の 3 時ごろで開いている食べ物屋さんはこ こしか知りません。 以前は食事時でない時間帯でも町中華とお好み焼き店は開いていましたが、 最近は昼休憩をしている店が多くなったように思えます。 迎え火の日なので、千島の実家(といっても会社の所在地)にそのままバス でアプローチするつもりでしたが、あいにくバスの時刻までは 30 分ほどありま した。なので、北加賀屋まで歩いて地下鉄を使いました。 (2023.8.13)

西成区岸里玉出 ニュー浴ハウスウエルネス

地下鉄千日前線小路駅から東へ少し歩くと左手に日の出湯があります。だい ぶ前にこの近所のお風呂屋さんに行ったことがるので、存在は知っていました。 初めて暖簾をくぐりましたが、昭和的な銭湯でした。 風呂上りに、斜め左前にあるお好み焼き屋さんに入りました。暑い盛りで、 飲食店がすぐ近くにあって助かりました。太麺の焼きそばがおいしかったです。 調理場で熱い鉄板に向き合っていた料理人おかみさんの汗だくの顔が印象に残 りました。 (2023.8.20)

大正区 ゆぽぽ大運橋温泉

先月末久しぶりに行ったお風呂屋さんを、“たろう”はこの日も指名してきま した。 よくここへ通っていたころは、運動がてらに歩いていました。夏のことでも あり、この日はバスを利用したので楽に到着できました。 帰りは再びバスで千島まで戻って、定番の「ミサ」に入りました。2 週続けて のお好み焼きとなりました。 (2023.8.27)

アクセス

大阪市大正区千島3丁目18番9号(山忠木材株式会社 内)
TEL:06-6552-0781
受付:9:00~16:00
定休日:土・日・祝日

きごころサロン

障がいつながりサロン

障がいのあるお子様の保護者でお話をしましょう。

昔話サロン

昔の大正区の地図や
写真をみて話しましょう。

親子サロン

積み木を使って親子で遊ぼう。いつでもできます。

健康福祉サロン

健康福祉について身近なことから考えていこう。

住まいサロン

お住まいに関する話をしませんか?

採用情報 採用情報

きごころの運営母体
山忠木材株式会社