ピック病とは? 働き盛りで脳が萎縮
無気力や異常行動 / 本人に自覚なく
*65 歳未満で発症することが多い若年性認知症。
*2018 年時点の日本の若年性認知症の総数は、約 36,000 人と推計。
*その半数以上を占めるのはアルツハイマー型認知症。
*ピック病を含む前頭側頭型認知症は 10%未満。
(2023 年 3 月 4 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
マナーのツボ 客に理不尽に責められた
話を遮らず最後まで聞く
*お客から理不尽に責められたときに、不機嫌な表情や、事務的な態度になっていな
いか注意します。
*相手の話を途中で遮ることや、意見を述べることも控えます。
*まずは話を最後まで聞き、相手の不快感情に共感することが先決です。
*「傾聴」:相手の話に対して耳と心を傾ける聞き方。
*話の内容のみならず、相手が伝えたいメッセージや、言葉の奥にある心情にまで関
心を向けます。
*満足してもらうためには、相手主導で話を聞くことに尽きます。
*自分の考えや意見はそれから言っても決して遅くはありません。
*反論したいときほど、相手の話を最後まで聞くことです。
(2023 年 3 月 11 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
心房細動とは? 血栓形成 脳卒中の原因に
不規則なリズム / 検脈で回数も確認
(2023 年 3 月 11 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
葉の代わり 何を選ぶ? 費用や機能性で総合判断
健康な歯への影響 / 審美性も重要な要素
(2023 年 3 月 18 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
しつこい肩こり この方法で退治
*頭痛、肩こりは、多くが 2 つの原因に分類できます。
①「同一姿勢」
*同じ姿勢が続くと、体重の約 25%を占める頭と両腕の重さを支える僧帽筋
など筋肉の負担が増します。
*対処法は、首や肩をもむ・回す、ばんざいをする、顎を引く運動を繰り返
す、仰向けに寝て頭を上下左右に小さく振るなど。いずれも緊張が緩むのは
一時的。
②「背骨の可動性」
*背骨の一部である胸椎の可動性に問題がある場合が多くあります。
*猫背の姿勢や加齢で胸椎を反らせる可動性は特に低下しやすく、それで頸
椎の負担が増していることが多くあります。
*可動性を広げる方法
背もたれの高さが肩甲骨の下くらいの椅子に深く座り、首の後ろで両手を組
み、肘は正面に向けます。
⇒その状態から背もたれにもたれながら頭を後ろに倒していきます。
⇒肘がまっすぐ天井を向けば胸椎の反る可動性は十分。
⇒痛みを感じない範囲で毎日繰り返します。
(2023 年 3 月 18 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
デジタル認知障害 学ぶ力の低下や物忘れ
スマホ長時間理容 / 脳内情報整理できず
*スマホなどデジタル機器による「情報の洪水」が脳の働き(認知能力)に
影響し「デジタル認知障害」を引き起こします。
*インターネットやゲームの長時間使用は使われる脳の領域に変化をもた
らし、言語機能の発達などに影響。
*10 年ほど前から「もの忘れ外来」に 30~50 代の患者が増え始めました。
*患者の中には、スマホの利用時間が長く依存状態にある人が少なくありま
せんでした。
*脳は「ぼんやり」している時も相当なエネルギーを使っています。
*入力された情報を整理し、最適な答えを出したり重要なことだけを記憶し
たりします。
*常にスマホを使っていると脳のなかを整理する時間が無くなります。
*「興味の無いことには意欲がわかない」新タイプの「うつ」の原因にも。
*1~2 時間仕事したら、5~10 分「ぼんやりタイム」を作ります。
((2023 年 3 月 25日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
体に良い入浴法とは 血流改善、免疫力アップ
0 度で 10 分間 / 水分多めに補給
*入浴は健康にも良く、病気になりにくいことが確認されています。
*週 2 回以下しか入浴しない人たちに比べて毎日入浴する人たちは、要介護
になるリスクが 29%低くなります。
*毎日入浴すると脳卒中や心筋梗塞を起こしにくいことも。
*硫黄泉、含鉄泉、酸性泉などは刺激が強いので長湯は禁物。
*1 回の入浴は 10 分程度、1 日 2~3 回までに。
*二酸化炭素泉や硫黄泉は、血圧を下げる効果。
*硫黄泉と酸性泉は乾癬など、ある種の皮膚病に効果。
(2023 年 1 月 28日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
そうだ、銭湯へ行こう!親子連れちょっと旅
大正区 大正湯
お風呂屋さんから出た後、近くにある回転ずしのお店に入りました。チェー
ン店ではなく、地元で長く営業しています。お昼はランチメニューを提供して
います。
定食の寿司を食べ終わると、単品を数皿注文しました。“たろう”はこの 1 年
で 10 ㎏は太ったようです。親子とも身長も体重も同じになりました。
(2023.3.5)
大正区 こうわの湯
この日、私はゴルフだったので、帰宅したのが午後 5 時前でした。予定の行先
は西淀川区の銭湯でしたが、“たろう”が気を利かせたのか、家から最も近いお
風呂屋さんに変更してくれました。おなじみのお好み焼き屋さんに寄っても、7
時半ごろには家に戻れました。
(2023.3.12)
生野区 栄湯
この日、地元のイベント「たいしょう愛ランド」があり、私たちも「木製カ
ーリングゲーム」で参加しました。午後 1 時に別のスタッフと交代して、銭湯
に向かいました。
寺田町の駅から西に長く続く商店街を歩きました。
このお風呂屋さんには 1 度来たことがあります。10 年くらい前に生野区でス
タンプラリーがありました。知り合いの銭湯の息子さんから教えてもらって参
加しました。その最後に訪れたのが栄湯さんでした。
スタンプラリーは賞品がもらえるところまで達成しました。賞品の受け渡し
は、最後に行った銭湯に再度行くことが条件となっていました。後日お店に行
きましたが、“たろう”はてこでも暖簾をくぐってくれませんでした。なので、
賞品はもらっていません。
お風呂屋さんを出た後、再び商店街をたどってお好み焼き屋さんに入りまし
た。だしで食べるたこ焼きは久しぶりでした。年配のご夫婦で切り盛りされて
いました。とても親切なご夫婦でした。“たろう”は白ご飯をリクエストしまし
たが、お店にはありませんでした。
駅前まで来ると、「千代」という大きなお好みと焼き肉のお店があります。何
度も“たろう”と入ったことがあります。そこへ“たろう”が飛び込んでいき
ました。どうしても白ご飯が食べたかったようです。焼肉定食を一つ頼みまし
た。また肥えるで。
(2023.3.19)
浪速区 新世界 ラジウム温泉
この日は小雨が降っていました。“たろう”は「あるく」を指示しました。コ
ロナ禍になってから、この銭湯に行くのは徒歩が定番になりました。
傘を差して 1 時間ほど歩いて到着です。雨の日にもかかわらず、新世界は人
通りも多く、銭湯もそこそこお客さんが入っていました。
お風呂屋さんを出ると、前回 1 月にも行ったことのある焼き肉屋さんに入り
ました。値段の高いお店ではありませんが、予算オーバーは確定です。
お店を出た後、バスで帰ることにしようと誘うと、バス停まで行ってくれま
した。10 分ほど待っていると、“たろう”は「あるく」を指示しました。あと五
3 分でバスが来るというのに残念でした。帰りの「あるく」コースは遠回りをす
るので、1 時間半の行程です。渡し船で大正区に入りました。
(2023.3.26)