力引き出すウォーミングアップ
*ウォーミングアップ:身体を温めること。
・血流が良くなり、筋肉の柔軟性が向上して関節の可動範囲が大きくなります。
・神経の伝導速度が向上し、筋力と筋肉の収縮速度が増加してパフォーマンスが向上。
*筋肉の温度(筋温)が 1 度上昇すると、神経伝導速度は約 2M/秒速くなり、筋力は概ね 4~5%増加。
*筋肉が最も大きな力を発揮できるのは、一般的な体温より高い 38~39 度。
*ウォーミングアップでは筋温を 2?3 度上昇させることがポイント。
*会話が続けられる程度の負荷で、汗をかくくらいの有酸素運動を。
*運動時間は季節によって差はあるものの、10?20 分行うことで筋温を 2~3 度上昇させられます。
*重要なのは動いて筋温を高めること。体温だけを上げても効果はあまりありません。
(2022 年 6 月 4 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
こころの健康学 安心材料を見て前向きに
*ネガティブな感情が強くなると、私たちのこころは守りに入って、自由に考えたり行動したりできなくなります。
・こころもすくんできます。
*安心材料が目に入るようになると、冷静に物事を見ることができるようになります。
・前向きに考えられるようになり、無理なく行動できるようにもなってきます。
(2022 年 6 月 7 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
夏の食中毒 どう防ぐ 感染から身を守る 6 か条
潜伏期間に注意 / 下痢止めは逆効果も
*「食中毒」:細菌やウイルス、キノコの毒などがついた物を食べて腹痛や下痢、発熱などを起こす病気。
・高温多湿になる 6~9 月は細菌が増殖しやすく、食中毒が増えます。
一過性脳虚血発作(TIA) 脳梗塞防ぐ最後のチャンス
症状消えても放置しない / 薬物療法が中心
*速やかに脳神経外科や神経内科を受診することが重要。
*TIAの症状は消えるまでの時間が長い方が脳梗塞を起こしやすくなります。
*症状を繰り返す場合も要注意。
*TIAが起きた時は、脳梗塞を防ぐ最後のチャンス。
(2022 年 6 月 18 日 日本経済新聞記事より抜粋・引用)
そうだ、銭湯へ行こう!親子連れちょっと旅
生野区 弘徳温泉
久しぶりの未知のお風呂屋さんへの訪問です。
地下鉄今里駅から歩いて生野区へ。今回はナビを使わずに、ポケット地図帳を頼りにしました。ほぼ迷うことなく到着しましたが、開店の午後 3 時まで 30分の間ができました。
入り口付近に腰掛けるところがあって、デーゲームの野球をラジオで聞きながら過ごしました。
お店は一方通行の道幅約 4Mの道路に面していて、前は長屋の住宅が並んでいました。人通りはあまり多くはありませんでしたが、前の家の人が出かける様
子やぼちぼち歩く年配の女の人たちをぼんやりと眺めながら、のどかな時間を過ごせました、開店前には常連さんも集まりだし、暖簾をくぐりました。中は番台ではなく、
古式ゆかしいフロント形というようなものでした。
帰りは再び今里駅へ向かい、駅間近にある「松屋」で食べました。
(2022.6.5)
住吉区 朝日温泉
何度か訪れているお風呂屋さんです。昨年 4 月以来でした。その年の 8 月ごろにも車で行ったのですが、なぜか”たろう”は店の中へ入ってくれませんでした。その時はお店の前で何かのイベントが行われていて、人が多かったのが原因かもしれません。
今回は我が汐見橋線木津川駅から電車を乗り継いで到着しました。
帰りも同じ行程で戻るべく、駅前の喫茶店で食事をしました。さりげない親切をしてくれる店員さんのおかげで、ゆっくりできました。
(2022.6.12)
浪速区 ヘルシー温泉タテバ
歩けば家から 40?50 分ほどかかりますが、ご指名により、車だと 10 分程度で行けます。1 階が駐車場になっています。2 時を少し過ぎていたので、お店は既に開店していました。
行動制限期間中は閉鎖していた軽食類も復活していました。お湯から上がって、ロビーでくつろぐこともなく帰って、近くの“たろう”お気に入りの食堂に入りました。
(2022.6.19)
東住吉区 千寿温泉
初めてのお風呂屋さんだと思って、予め地図で位置を確認してから電車で行
きました。
地下鉄田辺駅で降りて地図を見ながら向かおうとしたところ、家に忘れてしまったことが発覚しました。スマホのナビで検索すると、思っていた方向と逆を指示します。半信半疑で向かうと、果たして銭湯がありました。どうやら地図に印をつけていた場所は町名が間違っていたようです。
しかも到着すると、見覚えがある、数年前に来ていたお風呂屋さんでした。
帰りにどこかでいつも食事をしますが、前回入ったことのある中華店は開いておらず、駅前に近所で唯一開いているであろう喫茶店に入りました。
(2022.6.26)