たろうの店 きごころ

TEL:06-6552-0781平日:09:30~16:30 定休日:土・日・祝日

たろうのお便り(2018年9月)

摂食障害の支援急げ

治療センター、3年で4カ所のみ 医療機関の紹介、限界も

・拒食症や過食症などの摂食障害の患者の支援拠点となる「治療支援センター」が設立されて3年。センターは全国で4カ所にとどまり、
適切な治療を提供する体制構築は限界も。
・相談者の半分は患者の家族や配偶者。「本人に摂食障害の自覚がなく、どうすればよいかわからない」といった悩みが多くあります。
・約3割は患者本人からの相談で、学校や行政からの問い合わせもあるといいます。
・摂食障害への理解や治療経験のある医師を探すのは困難。信頼できる医師に出会えれば、治したいと前向きになれます。
・摂食障害の推計患者は、厚生労働省の調査では26,000人。

※摂食障害

・食行動に異常をきたす病気で、食事量を極端に制限しようとする拒食症と、大量の食事を発作的に摂取する過食症に大別されます。
体重増加を防ごうとして無理に嘔吐を繰り返す患者も多くいます。治療はカウンセリングや投薬が中心となります。
・精神的、身体的要因のほかに社会的環境も引き金となって発症に至るとみられます。
・患者の9割以上は女性で、10~20代の発症率が高くなっています。
・自覚がない潜在的な患者も。栄養不足や低カリウム血症などの合併症、自殺によって患者の約1割が死亡するとされます。

専門家「治療体制、欧米より遅れ」

・米国では専門的な治療を受けられる病院自体の数が多く、英国ではかかりつけ医が早期に診療したり専門医を紹介したりできる体制が整っているといいます。
(2018年8月6日 日本経済新聞記事から抜粋引用)

急なズキズキ 虫垂炎かも  早期発見なら手術いらず

・虫垂は盲腸の先端から突き出た直径4~5ミリほどの細長い管状の組織。
・虫垂炎とは、虫垂が細菌感染を起こし、中が詰まってしまった状態。
・約15人に1人がなるといわれるほど身近な病気。男性のほうが多いようです。
・小学校高学年から中学生の発症が多くなります。
・虫垂炎になると急な腹痛に襲われます。みぞおちやへその周りがズキズキと痛み出し、続いて食欲不振や吐き気、嘔吐が起きます。
数時間から半日ほどで、痛みは腹部の右下に移るのが典型的な症状です。
・手でおなかを押して離す時に激痛が走る、37~38度の発熱を伴うといった特徴も。
・早期なら抗菌薬の治療で治る場合も多いようです。
・虫垂炎の人は、そうでない人より食物繊維の摂取量が少ない、便秘の人は再発しやすいといった報告があります。
日ごろから食事に気を付け、腸内環境を整えておきましょう。
(2018年8月11日 日本経済新聞記事から抜粋引用)

水難事故 溺れかけたら

もがくのは厳禁 あおむけで待とう

・水難事故の9割は着衣のまま発生。着衣で泳ぐのは水泳選手でも難しく、もがいているうちに体力がなくなり沈んでしまいます。
・自力で泳ぐのはあきらめ、あおむけになって水面に浮く「背浮き」で救助を待つのが、最も命が助かる可能性が高いといいます。
・息を吸った状態での人間の体の比重は水1に対して0.98。つまり、水面に浮く面積は体全体の2%しかありません。
・あおむけになって鼻と口を水面にから出すには、
①腰を反らして、へその上にある浮力の中心「浮心」と体の重心を一致させる。
②あごを上げて鼻と口をなるべく高い位置にする。
③スニーカーなど靴はソール部分に浮力があるため脱がない。
・大声で助けを求めるのはNG。肺の中の空気がなくなり、人間と水の比重が1.03まで上昇してしまいます。
・空のペットボトルや未開封の菓子袋があると浮力が増します。クーラーボックスも有効です。
(2018年8月11日 日本経済新聞記事から抜粋引用)

めまいの原因を知ろう  耳に異常 ストレスも一因

脳の病気に要注意/慢性ならトレーニング

・めまいとは、本当は動いていないのに自分や周囲が動いているように感じる状態の総称。
・主に3つのタイプ。自分や周囲がグルグル回っていると感じる「回転性めまい」、体がふわふわするかフラフラする「浮動性めまい」、
急に立ち上がったときにくらっとする「立ちくらみ」です。
・最も症状を訴える人が多いのが回転性めまい。主な原因は耳の病気で、代表例は内耳の異常が引き起こす「良性発作性頭位めまい症」。
・骨密度が低くなる更年期以降の女性に多く見られます。
・多くは1カ月程度で自然に治りますが、再発しやすいようです。
・耳石が1か所にとどまらないよう、普段の生活で頭をよく動かすと予防につながります。
・激しいめまいが長期にわたり繰り返し起こるなら「メニエール病」を疑います。難聴や耳鳴り、吐き気や嘔吐を伴うことがあります。
・浮動性めまいは過労や睡眠不足、ストレスによる心身の不調時に現れやすくなります。
・立ちくらみの原因は自律神経が乱れ、脳が一時的に血流不足になること。
・めまいにも命に関わる病気が隠れていることがあります。脳梗塞や脳出血、脳腫瘍。
・ろれつが回らない、手足がしびれる、激しい頭痛といった症状を伴うなら、脳の病気を疑いましょう。
(2018年8月18日 日本経済新聞記事から抜粋引用)

赤いポツポツ 帯状疱疹  免疫力低下で突然発症

体の片側に痛みや発疹/3日以内に皮膚科へ

・ある日突然、顔や体の片側に痛みが起きた後、赤い発疹が現れる「帯状疱疹」。80歳までに3人に1人がかかるといわれます。
・「水痘・帯状疱疹ウイルス」。日本の成人の9割以上が同ウイルスに感染しています。
・過去に水ぼうそうにかかったことのある人を含め、ほとんどの人が帯状疱疹を発症する可能性があります。
・水ぼうそうが治った後も、ウイルスは感覚神経の根元にある神経節に一生にわたり潜伏。
・再活性化のきっかけとなるのが免疫力の低下です。加齢や疲労・ストレスの蓄積、糖尿病やがんといった病気などが誘因になりやすいようです。
・帯状疱疹は夏に多くなる傾向があります。
・再活性化したウイルスは増殖しながら、神経に沿って皮膚の表面に移動していきます。
・数日後には虫刺されのような赤い発疹がポツポツとできて帯状に広がり、水膨れに。
・発疹が出てから3日以内に抗ウイルス薬を投与すれば、重症化を防げる可能性。
・通常は約3週間で皮膚症状が治まり、痛みも消えます。50代以上では1か月以上かかることが多いようです。
・帯状疱疹後神経痛になると、10年以上激痛に苦しむ例もあるといいます。
・水疱ワクチンの接種も帯状疱疹の予防に有効です。
・2016年には50歳以上の成人が、帯状疱疹の予防を目的に接種することが可能になりました。成人は費用(約1万円)が自己負担になります。
(2018年8月25日 日本経済新聞記事から抜粋引用)

そうだ、銭湯へ行こう!大阪銭湯スタンプラリー2018

亀チーム4軒め 此花区 千鳥橋温泉

初めて訪れました。 愛想のよいおかみさんが出迎えてくれました。 このお風呂屋さんでは、ライブやプロレスもやっておられるようでした。
静かなたたずまいでしたが、結構アクティブに営業をされているようです。
私たちの住んでいる大正区の場所と此花区は車で行けば10数分なのですが、バスと電車を乗り継ぐと結構かかります。
帰りに商店街の蕎麦屋さんに入りました。(2018.8.5)

亀チーム5軒め 池田市 城南温泉

こちらも初めてのお風呂屋さん。
日曜日は朝から営業をされているようなので、お昼過ぎに家を出ました。
阪急電車に乗りながらスマホで確認すると、一旦12時で営業を終了して、再開は午後2時半から。電車は池田駅に1時半には着いてしまいます。
しっかりと確かめなかった自分を後悔しました。
駅についてから先に昼食にしようとたろうに誘いを掛けましたが、スケジュールの変更を受け入れてくれませんでした。
駅から数分のところをゆっくりと歩きましたが、1時45分には到着。暑い最中でしたが幸い日陰があったので、またなしゃーないという具合です。
そのうち常連さんが次第に集まってきたので、そろそろかと思うと少し早めに開けてくれました。
中は最近リニューアルされたのか、真新しいそうな床板張りのフロントが印象的でした。
帰りは駅前のお寿司屋さんに入れられそうになり、看板を見ると「100円~」になっていたので、安心して食べました。(2018.8.12)

亀チーム6軒め 東淀川区淡路 昭和湯

阪急淡路駅からすぐのお風呂屋さん。かなり以前に訪れたような気もするのですが。
午後2時45分開店で少し早めに到着したのですが、すでに暖簾をかけてくれていました。
どこがどうよいのか表現する言葉がでませんが、居心地の良さを感じました。
遅い昼ご飯は駅前のマクドナルドへ。居酒屋さんより断然安くつきました。
(2018.8.19)

亀チーム7軒め 東成区 大栄湯

地下鉄千日前線新深江駅から南へ数分、日陰を通りながらたどり着きました。初めての訪問です。
午後3時からの開店とありましたが、早めに開けておられるようで、先客で賑わっていました。ロビースペースはそれほど広くありませんが、
その分脱衣場でくつろげるようになっていました。お風呂もきれいな感じでした。
出てから食べ物屋さん探しですが、小路駅の方面の方があるかと思い、南へ歩きました。
食事をするには中途半端な時間帯なので、開いているお店が見つかりません。
表通りになかったので、駅から布施方面へ歩いたところにお好み焼き屋さんがあるのを思い出して行きました。
お店へ着いて一息入れながら汗を拭こうとしましたが、たろうはそれほどかいていません。発汗作用があまりないことを改めて実感しました。
風呂上がりの、暑い盛りの、涼しい中でのお好み焼きとビールはおいしかったです。(2018.8.26)

アクセス

大阪市大正区千島3丁目18番9号(山忠木材株式会社 内)
TEL:06-6552-0781
受付:9:00~16:00
定休日:土・日・祝日

きごころサロン

障がいつながりサロン

障がいのあるお子様の保護者でお話をしましょう。

昔話サロン

昔の大正区の地図や
写真をみて話しましょう。

親子サロン

積み木を使って親子で遊ぼう。いつでもできます。

健康福祉サロン

健康福祉について身近なことから考えていこう。

住まいサロン

お住まいに関する話をしませんか?

採用情報 採用情報

きごころの運営母体
山忠木材株式会社